海外旅行初心者が、タイ人になる(予定)ブログ

タイ人にはなれそうにもなく、日本式タイ生活ブログの様相であります。。

13-(80) 続タイでも出来るスマートホーム化

calendar

只今2020年2月も終盤。未だコロナウイルス騒ぎが収まっておらず、お得意のAliexpressからは注文したモノ達がどれも悉く1か月以上届いておらず、火事場泥棒的に詐欺られたかも知れんと悶々な状況であります。

特に上記状況に関係はないんでありますが、家電操作周りをタイで購入できる範囲で下記アップデートし、かなり現時点で出来る限界まで家電スマート化が出来たと自画自賛しておりますのでご紹介したいと思います。

1.スマート学習リモコン買い替え

Broad LinkのRM Mini3というやつに買い替え。

小さいけど前に使っていたXiaomiのよく分かんないリモコンとは雲泥の差の安定度であります。確実性が何よりも大事なのは仕事でもそうであります。

2.Google Home(Next)導入

今頃という感じでありますが、とうとう我が家もスマートスピーカーを導入であります。

タイで買っても基本的にアプリ次第で動いているのでしょうか、日本語でバッチリ動作しております。

3.Chrome Cast(+スマート電源で制御)

勢いでChrome Castとかいうテレビの大画面にスマフォやYoutube、Netflixの画面を移せる装置も買ってしまいました。

このChrome Castが非常に熱をお持ちになって心配なので、電気の供給をスマフォでONOFFできるコンセントアダプタに接続。

<活用状況>

上記のような機器が結構前からあることは知っていたのですが、何に活用できてどう便利になるのかイマイチわかっておりませんでした。おそらくそういう方は多いのではないでしょうか。

結論から言えば「めちゃくちゃ便利に」なりました。

便利になったのは、各種機器がスマフォで操作できるからでも、音声で操作できるからだけでもないのであります。

これらの組み合わせで「一言で」「複数の操作が自動的に」出来るようになったからであります。

以前だとスマフォで家電が操作出来ても、「テレビをONにして」「スマフォをテレビに接続して」「更に動画アプリを立ち上げて」とやっていたのが「ただいま」の一言でテレビでいつも見るニュースの再生をやった上にクーラーと部屋の電気(これは以前にスイッチをスマート化済みです。)まで点けてくれるよう自動化が出来ております。

詳細な設定方法を解説するのは面倒なのでアレですが、Google Homeアプリで簡単に設定出来るようになっておりました。

今までスマートリモコンやスイッチの操作は単体のみで、ましてやメーカーが違うものなんて連携出来なかった訳でありますが、大正義Google神が君臨することでそれらをまとめて動かすことが出来るようになったという至極単純なことではあるのですが、本当にこれはエライことですよ??

ともかく、便利になると何が良いか?新しいルーチンが続けれるようになることであります。

以前ではテレビで動画サービスを見るのが面倒で、結局ベッドに転んでスマフォで見ていたのですが、ここのところは大画面で見れるのでフィットネス器具を毎日1-2時間こなしながら鑑賞するのが趣味となっております。

お陰様で体重もいよいよ75キロオーバーだったのが、タイに来た当時の66キロまで絞れております。2か月弱で9キロも減ったのは運動以外に仕事の心労の影響がほとんどのような気がしますが。。

ともかく、商品があるのは知っているけどよく分からない方には、まずは導入、それからネットで活用事例を色々と調べてみると面白いと思います。

以上

★ブログランキング参加中です★
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ    br_c_2953_1

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




folder A 役に立つかも知れないタイ豆知識

No Image

more...

folder (08) タイ訪問~5回目~

No Image

more...

folder (06) 4回目の訪問をするまで

No Image

more...

folder (04) 3回目の訪問をするまで

No Image

more...

folder (03) タイ訪問~2回目~

No Image

more...

folder (02) 2回目の訪問をするまで

No Image

more...

folder (01) タイ訪問~1回目~

No Image

more...